向いている性格について考える

救急外来や救急救命センターに運ばれてくる患者の看護にあたるのが、救急ナースの役割だ。昼夜を問わずに働くハードな仕事をこなさなければならないだけに、心身ともにタフな人が向いている職業だと言えるだろう。しかしながら、救急ナースの仕事は単に大変というだけではない。
看護を通じて多くの患者の命を救う経験は、他の診療科ではなかなかできるものではないだろう。また、患者やその家族などのケアを行い、感謝されることも救急ナースならではのやりがいに繋がる。そのため、多少仕事が大変でも、そのようなやりがいのある職業に就きたいと考えている人であれば、救急ナースはうってつけの仕事だと言っても過言ではないだろう。

次に、救急ナースとして働くためには、刻一刻と変わる可能性がある患者の容態を慎重に見極めて、少しの変化も見逃さないことが何よりも重要となる。したがって、アバウトな性格の持ち主よりも、多少は神経質と言えるほどの繊細な性格の持ち主の方が、仕事をするうえでは向いているのだ。
もっとも、救急外来や救急救命センターといった現場では、患者を前にしてもたもたしている時間的な猶予はない。状況に応じて自分でやるべきことを考え、迅速に行動することが求められる。そのため、繊細さだけを持ち合わせていればいいというのも違う。自分から進んで行動できるアグレッシブさと、状況に応じて対応できる柔軟性もまた、救急ナースに求められる要素だと言える。